今の学校で何か違うな~しんどいな~と感じる場合、
やることが多すぎるということが1つあるかと思います。時間が埋まり過ぎているのです。
しかも、やることは周り(学校や家庭等)から、与えられたことばかりです。
与えられたものばかりをやって、それに慣れ過ぎてしまうと、自分の意志でやることが少なくなっていきます。
そんな状況が続くと本当に自分がやりたいことがわからなくなっていきますし、それが続くとしんどくなってきます。
自分で何か違うな~と感じる生徒、やることが多すぎて疲れた生徒が、通信制高校に来ることは多いです。
疲れたと感じてる時はまだ回復は早くすみますが、
それが進んでしまうと、病気になったり精神的に病んでしまうこともあります。
病んでしまう前に、一度立ち止まってみましょう。
何も無い状態にしてみてもいいと思います。
周りから何かやることを埋めることができない状態にする。
そうすると、埋まるもの(やるべきこと)がなくなるので、時間に空きがでてきます。
まず、その状態にしてゆっくり過ごしたらいいかと思います。
そんなゆっくりとした時間をとるために、通信制はいい場所だと思います。
忍耐力が無いと思われる、
普通のこともできないのか、
と思われる、、、情けないな。。。
と考えなくていいです!
人は、それぞれ自分のペースがあります。
無理して、身体や精神が壊れてしまっては元も子もありません。
今の高校で違うな、しんどいな、と感じたら、通信制高校の入学相談に行ってみましょう。
転校にはリスクがありますが、転校の入学相談に行くことは、リスクはありません。
入学相談に費用もかかりません。実際、通信制高校がどんなところかが、わかってから、判断してみてください。
選択肢があると人間、余裕もでてきます。何かあったら、通信制に転校したらいいや、と考えて、その余裕が、転校せずに卒業したという生徒もいます。
選択肢を広げるために、近くの通信制高校の入学相談へいってみて、いいなと思ったら転校して、ぜひ自分らしさを取り戻してください!!
注※全日制が合っている人もいれば、通信制があっている人がいるだけです。どちらが、良い悪いといっている訳ではありません。